毎年自動車更新の時期が来て「今の保険乗り換えようかなぁ」と考えている人も少なくないはず。そこで、自動車保険を選ぶときのポイントをまとめてみました。
自動車保険とは
自動車保険は大きく分けて2つのタイプが存在します。
一つ目は自動車を運転する人すべてに対して、加入が義務付けられている自賠責保険です。自賠責保険は「自動車損害賠償保障法」で定められた強制加入の保険。自賠責保険に加入していない場合や自賠責保険証を携行せずに運転した場合、罰則が設けられています。
2つ目は、任意保険です。加入するか、しないかは個人の意思で決められる保険。しかし、事故に遭遇した際、自賠責保険ではカバーしきれない部分が多いのです。自動車任意保険に加入することで、事故相手への補償も。さらに、自分の車両の修理代・新車への買い替えへ補償もあります。余裕をもって事故に対処できるのが任意保険なのです。
補償内容について
自動車保険に限りませんが、補償内容はきになるところです。いくら保険金が安くても、補償があっていなければ、自動車保険に加入している意味はありません。そこで自賠責・任意保険それぞれの基本的な内容を理解しましょう。
自賠責保険
対人賠償責任保険
他人を自動車事故で傷つけたときの賠償責任補償
対物賠償責任保険
他人の物を自動車事故で壊したときの賠償補償
任意保険
人身傷害補償保険
運転手や同乗者が自動車事故でケガをしたとき、歩行中・自動車走行中の事故でケガをしたときの補償。
搭乗者傷害保険
運転手、同乗者がケガをしたときの補償。
自損事故保険
単独での事故で同乗者や運転手がケガをしたときの賠償。
無保険車傷害保険
事故相手が、自動車保険に加入していなかった場合の補償。
車両保険
自動車事故で車両が破損した際の修理代を補償。
自動車保険の注意点
さまざまな、自動車事故のリスクに備えられる自動車保険。ですが加入する際に注意するべき点があります。
まず、補償金額の設定です。基本的に、対人・対物賠償責任保険は「無制限」にするべきです。対人・対物事故は自動車事故のリスク中でも高額になる可能性があるからです。
車で歩行者にケガをさせたり死亡させたりした場合、慰謝料、治療費で数億円の損害賠償金を負うことになってしまうのです。
対物では経営している店舗やコンビニに突っ込んでしまった場合、店舗の修理代や休業補償、破棄しなければならない商品費用などを、負担しなくてはなりません。この場合、相当な金額を負担しなくてはならないと想定されます。
補償金額を1億円、5000万円設定することもできます。ですが、保険料金の違いは数百円程度。その程度の料金差であれば、無制限に加入しておくことが無難と言えるでしょう。
上記が自動車保険を選ぶときに必要な基礎的な知識とポイントです。
実際に自動車保険を選ぶ際には、各保険会社をまとめた自動車保険比較サイトなどを確認すると、各社が一覧で比較できるので便利です。